學生寄宿舎等
學生寄宿舎

學生寄宿舎はキャンパス內にあり、単身室、夫婦室、家族室が設置されています。學生寄宿舎では、各部屋から個人所有のコンピュータ等を學內LANに接続し利用することが可能で、自宅に居ながらにして、研究活動を行うことができます。また 有料ですが、フレッツ光も利用できます。テレビは、地上デジタルに対応しています。その他、BBC、CNNの視聴ができます。
近隣のアパートの情報はこちら
寄宿舎の概要

- 所在地
〒923-1211 石川県能美市旭臺1丁目8番地 - 建築構造
鉄筋5階建 - 居室數
単身室 533室、夫婦室 33室(ルームシェア用含む)、家族室 33室(ルームシェア用含む) - 居室面積
単身室 12.5m2(ワンルーム)、夫婦室 41.4m2, 46.9m2(1LDK)、家族室 59.8m2(2LDK)
※各居室の間取図は ?こちら - 居室設備
- 単身室
- 機、椅子、ロフトベッド、書棚、下足箱、クローゼット、冷蔵庫、エアコン、ミニキッチン、トイレ
- 夫婦室
- 機、椅子、書棚、下足箱、洋服ダンス、ガスレンジ、洗濯機、乾燥機、食堂用テーブル、
食堂用椅子(2腳)、冷蔵庫、エアコン、キッチン、トイレ、浴室
- 家族室
- 機、椅子、書棚、下足箱、洋服ダンス、ガスレンジ、洗濯機、乾燥機、食堂用テーブル、
食堂用椅子(4腳)、冷蔵庫、エアコン、キッチン、トイレ、浴室
- 共用設備
ラウンジ?集會室?和室
寄宿舎入居者専用駐輪場
なお、単身入居者の共用設備として、ユニットバス(各階に3~4室)、ランドリー、飲料自販機があります。 - ガス
各居室でのガスの使用については各自でガス會社と契約する必要があります。
ガスコンロは1口コンロ(ガス會社から購入する場合は5千円)のみ使用できます。
自分で購入する場合はプロパンガス用のものを購入してください。
なお、居室はお湯が出ません。 - 布団等のレンタル
布団等寢具の借用を希望する場合は、民間會社からレンタルすることが可能です。
詳細については入居許可時に通知します。 - 寄宿料
- 単身室
- 月額 12,540円
- 夫婦室
- 月額 14,920円(ルームシェア用の居室の場合 7,460円)
- 家族室
- 月額 17,220円(ルームシェア用の居室の場合 8,610円)
※エアコン及び冷蔵庫完備の居室の寄宿料です。平成23年10月以降の入居者の居室はエアコン及び冷蔵庫が完備しています。
※寄宿料には、共益費(共用部分の光熱水料及び共用部分の廃棄物等の処理、清掃、軽微な修繕等に係る費用をいう。)に相當する額を含みます。なお、入居者個人の居室の光熱水料等は入居者が各自負擔します。
※月の途中において入居又は退去した場合であっても日割計算を行いません。
- 入居時期
4月、10月(入學予定者優先) - 學生寄宿舎での生活について(學內のみ閲覧可)
JAIST HOUSE(ジャイスト?ハウス)
- 所在地
〒923-1211 石川県能美市旭臺1-1 - 居室數
単身室30室 - 寄宿料
16,350円
詳細は ?こちらへ
大學周辺のアパート等

アパートの例
本學所在地の能美市辰口地域內に民間企業により、主として本學學生を対象として建てられた安価なアパートが多數あります。平均的な部屋の広さは、24~34m2(バス?トイレ?臺所付)です。さらに、建物によっては各室にベッド、機、エアコン、給湯設備等が備え付けられているものもあります。
また、隣接する白山市、小松市、金沢市、野々市市等においても、安価な學生用アパート、マンション、貸間等があります。金沢市等からは、公共交通機関と最寄りの鶴來駅と本學の間を結ぶスクールバス JAIST Shuttleを利用して通學できます。
? 民間アパート一覧
? 近隣のアパートパンフレット<1>
? 近隣のアパートパンフレット<2>
? 近隣のアパートパンフレット<3>
※民間企業の物件については、自己の責任において契約してください。